| ■1 | 日本糖尿病協会が発行する糖尿病の専門雑誌「さかえ」を毎月、購読できます。 |  | 
        
          |  | 「さかえ」は、糖尿病治療に役立つ情報がたくさん掲載されています。 |  | 
        
          |  |  |  | 
        
          | ■2 | 日本糖尿病協会北海道支部が年1回発行する「北海道糖尿病協会報」が受け取れます。 |  | 
        
          |  | 北海道糖尿病協会は、道内各地の病院の糖尿病患者会をまとめる会で、この会の |  | 
        
          |  | 活動や他の患者会の情報が掲載されています。 |  | 
        
          |  |  |  | 
        
          | ■3 | にれの木会の「会報」を年に1〜2回受け取れます。 |  | 
        
          |  | 佐々木内科病院のドクター、スタッフ、患者さんみんなで作成している自慢の |  | 
        
          |  | 会報です。糖尿病に関することや、これにとらわれない自由な記事が掲載されて |  | 
        
          |  | います。投稿も大歓迎です |  | 
        
          |  | ※上記1〜3は通院時にお渡ししています。 |  | 
        
          |  |  |  | 
        
          | ■4 | 病院で毎月開催している、栄養教室、勉強会の参加費を一部負担します。 |  | 
        
          |  |  |  | 
        
          | ■5 | 糖尿病についての行事を開催しております。 |  | 
        
          |  | 毎年11月4日は「世界糖尿病デー」、この日を含む一週間は「糖尿病週間」です。 |  | 
        
          |  | 佐々木内科病院と「にれの木会」では、展示と講演会などのイベントを毎年開催 |  | 
        
          |  | しています。 |  | 
        
          |  | 北海道糖尿病協会では、さっぽろテレビ塔や札幌市時計台のブルーライトアップや |  | 
        
          |  | 特別講演会を開催しています。 |  | 
        
          |  |  |  | 
        
          |  |  |  | 
        
          | ■6 | 年会費は3,500円です(4月〜翌年3月) |  | 
        
          |  | 会費は新年度の4月に病院の受付で納めていただいています。 |  | 
        
          |  | 新規入会は、上記の額を納めてください。なお、年度途中の10月以降に入会した |  | 
        
          |  | 場合は、その年度の会費は半額とします。 |  | 
        
          |  |  |  | 
        
          |  | ■多くの方の入会をお待ちしております。ご希望の方は病院受付まで |  | 
        
          |  |  |  | 
        
          |  |              令和元年6月 |  | 
        
          |  | にれの木会  
            会長 末光 正卓 |  |